Yuigo・ん・・・湿っぽい

モルック、システムエンジニア、その他趣味。大学生のころから使っているので、昔の記事は恥ずかしいし今の思想とは異なっていることが多いです。

VS code の拡張機能を使ってMarkdownファイルからPDF/HTMLドキュメントを作成する(Windows)

作業の整理やメモを取る際は、txtで書いていてもよく分からなくなってくることが多くなってきてしまったため、最近はMarkdown形式で書くようにしている。ブログもMarkdownで書くことができるので覚えていて損はないはず。 ただ、Markdownをそのまま人に見せ…

WindowsのSlackのアプリをダークテーマにする

なんでもかんでもダークテーマにしてしまう癖があるので、Slackもダークテーマにすることにした。 なお、ブラウザでSlackを使用している場合は、調べてはいないですがそれぞれ拡張機能やアドオンが存在しているようです。ちなみに、ブラウザで使用したほうが…

Python入門者向けハンズオン #pynyumon に参加した

Python入門者向けハンズオン #pynyumon に参加した Pythonのことをもっと知りたいなあと思い、えいやっと初めてconnpass経由で勉強会に参加しました。休日を使っていますが案外疲れが取れるので、これからも定期的に参加していこうかなと思っています。 なお…

Python 3 エンジニア認定基礎試験を受けた

0.目次 Python 3 エンジニア認定基礎試験は申し込みの方が難しい 0.目次 1.Python3エンジニア認定基礎試験とは 1.1.試験対策 1.1.1.出題範囲を確認する 1.1.2.対策の方法 1.2.試験に申し込む 1.2.1.Odyssey IDの登録 1.2.2.試験会場を選ぶ 1.2.3.受験時の準…

プレゼンスライドを作成する際に参考にする・したいこと

記事を書いた時点で使っている書籍やサイトなどを纏めました。

2年目に入るということ

2年目に入るということ こんにちは。SEとして社会人になって1年が経ち、2年目に入るので簡単に書けることを書いていこうと思います。 2年目に入るということ 1年目は何があったか 研修 外部研修 内部研修 初現場(OJT) 結局どうなりたいのか モチベーション…

2018年1月の読書『内向型を強みにする』『仕事は楽しいかね?』『鈍感な世界に生きる敏感な人たち』ほか

こんにちは。 2月も中旬になってしまいましたが、1月に読んだ本の記録を残しておきます。 『内向型を強みにする』 内向型を強みにする 出版社/メーカー: パンローリング株式会社 発売日: 2013/06/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (5件) を見る …

ストレングスファインダーで自分の強みを診断した

こんにちは。 会社勤めになってから行った自己診断が何個かあったのですが、大体「社会不適合者」とか「チームプレイに向かない」とか言われてしまい悲しかったので、自分で選んだ診断テストをしたいなあと思っていました。会社がらみで受けるのって大体仕事…

ゆにばーすno寄席(2018/1/1)

こんにちは。 2017年はついにお笑いのライブに行くことを覚えた年だったので、今年は1か月に2回以上、2週間に1回のペースで見に行きたいなと思っています。 で、2018年1回目となったのは、初のヨシモト∞(無限大)ホールでの『ゆにばーすno寄席』でした。 ゆ…

2017年12月の読書『フィンテック』『人工知能は人間を超えるか』『仕事休んでうつ地獄に行ってきた』

こんにちは。Kindle購入により個人的な読書ブームが到来しているので、ブームが続く限り月単位で読んだ本について簡単にメモを残していきます。 2017年12月の読書 フィンテック(日経文庫) フィンテック (日経文庫) 作者: 柏木亮二 出版社/メーカー: 日本経…

2017年に聴いたラジオを振り返る

こんにちは。 2017年に聴いたラジオを振り返る 今年聴いたラジオ番組を振り返ります。Youtubeの違法配信は各自で探してみてください。 ラジオの面白さなんて正直聴いてくださいの域をなかなか超えないので、今回はなかなか聴く機会の無さそうな枠を中心に紹…

社会人1年目の買い物、良かったものも、そうでないものも

年末年始休暇の1日目はほぼ寝て過ごしていました。あとは溜まっていたテレビラジオの消化に全力を尽くしているくらい。そろそろ勉強を始めていきましょう。 そういえばブログやってるけど買い物を語ることをあまりしていなかったような気がしています。した…

はてなブログを始めて4年が経ったらしいです

こんにちは。 ブログを始めて4年が経ちましたよ、というお達しが来たのではいそうですか、書きましょうということで書きます。電氣ブランを舌で転がしているので変なことを沢山書くと思います。 唯一続いていること 今は年1で描くか描かないかですが、以前は…

反省点(2017年12月18日)

こんにちは。 個人的な反省点がいくつか出てくる日だったので、それを書いていこうかと思います。 自分の言葉は思った通りに出てこない やはりラジオを聴いているからなのか、バチバチのストロングスタイル感のあるお笑いに対しての憧れがあるからなのか、ど…

『Kotlin Webアプリケーション 新しいサーバサイドプログラミング』(黒べこ本)を読んでチュートリアルアプリをHerokuにデプロイしました

こんにちは。 黒べこ本読みました 週末にちょっとずつKotlinを勉強しているのですが、やっとこさタイトルの「黒べこ本」を読み終えました。 Kotlin Webアプリケーション 新しいサーバサイドプログラミング 作者: 長澤太郎 出版社/メーカー: リックテレコム …

Aマッソのトーク(2017/12/10)

Facebookの知り合いが何人か増えたので少しずつブログのペースを上げていこうと思います。 とはいっても技術ブログでも何でもないのでごめんなさい。本当はそういうのも書きたいのですが、なにせまだまだノースキル、そんなもの夢のまた桃源郷なのです。 と…

自分の記録がブログだけになってしまった

こんにちは。社会人になって文章を書く機会は格段に増えたのですが(留年時代は実質フリーターそのものだったので)、どうしても仕事の文章ばかり書いているとなんかバランスがおかしくなっているなあ、と感覚的な段階で不安に感じてしまうので、あまり空か…

Aマッソ 飴

こんにちは。 ブログを一旦再開するとまた1本書くぞ、ということに対してあまり抵抗が無くなります。ブログに限ったことではないですね。エンジンが温まっているということです。 最近 最近の話をちゃちゃっとすると、ここ最近はあわただしかったです。両親…

簡単に「面白くない」とか言わないで

笑いの構造 私はお笑いがとても好きで、子供の頃から子供向けアニメや教育テレビや特撮やロボットやそこらへんをすっ飛ばしていつもお笑いだったりバラエティ番組を観ることが習慣づいていた。 それだけバラエティにハマっていくと、段々とその構造的な面白…

『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を読んだ私の脱・俗願望

こんにちは。 今回はオードリー若林正恭さんの書いた『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』を読んだので、その感想と関連する?私の話をしようと思います。 とにかく若林さんというパーソナリティの視点を疑似体験することが出来る一冊でした。 表参…

ブログのリハビリがてらAmazon Musicでハマりつつある曲ベタベタ貼っておく、と最近の話

こんにちは。 久しぶりのブログ 前回のブログから随分と時間があきました。 ブログなので、読み手にとっては間隔があいているとか関係ないのですが、・・・久しぶりのブログを書くことにしました。 最近は何をやっているのか 最近の自分が何をやっているのか…

日記とホットサンドと卒業とゲームメーカーと

こんにちは。今回はごちゃごちゃした日記です。タイトル通りに話していこうと思います。 ラジオを聴いているの時の暇つぶしに書いたら、何も考えていなかったがためにダラダラした文章になりました。 // ホットサンドメーカーを買う 今年に入ってちょっとし…

ぱどタウン、まだやってるの?!15年ぶりに住人になりました

2018年1月3日追記 ぱどタウン、ついに終了していました(2017年7月21日)。この記事でも書いた通り、インターネットの基本というか、入り口みたいなものを(電気屋のPCを通じて)教えてもらったという意味ではすごく大きな存在だったので、感謝しています。 …

【詩】本当は死んだ

本当は死んだ その”なんでもないこと”をそのまま教えて 寒いタグなんか付けなくていいんだ 特にすごいことじゃなくても再考だから また明日を迎えよう 地球のこめかみに腰掛けて 屋台で売ってたチョリソーを齧ってるんだ 遠くで不自然な色の光が見えて 今日…

【詩】君につまんない質問をしたい

君につまんない質問をしたい 社会が許してくれるなら 僕だって「男はこういう生き物」 なんて大嘘を吐いてみたい そんなの人によるのに 君につまんない質問をしたい 今朝の天気の話とかをしたい ストローを回して持て余す君 を見て、慣れないアボカドを食べ…

【詩】意味は無い

朝起きたら枕が無くなっていたんだ 夢の世界に忘れてきてしまったみたいで つまり僕はこっちの世界に 存在してはいけない「何か」を持ち込んだことになる テレビが無い家だってある 木曜日に休む人だっている おじいさんは川に洗濯に行き おばあさんはビルの…

2016・l・年・u・sayoう・c・なra・k

おはようございます。 2016年の話をします。 例年、「まだ今年は終わらせない」とか言って来月は13月だとかうだうだやっていましたが、おとなしく年末の波に乗っていきます。 多分、ここ数年は年末年始感を味わっていなかったのが、そんなことを言っていた原…

「嫌い」と言う際の作法めいたものを考える

人間の内に発生する「嫌い」とは何か。/「嫌い」であっても、「嫌い」というだけで、その後には何も意味がない。

radikoの新機能「タイムフリー聴収」を使ってみた感想(2016年10月20日現在)

こんにちは。 ラジオ好きとしてはついに来た、めちゃくちゃ嬉しい機能が「タイムフリー聴収」です。 雑に言うと、NHK以外の大体のラジオをPCやスマホなどのデバイスから聴けるのが「radiko」というサービスなのですが、そこについたのがタイムフリーというも…

ロマサガ3というRPGゲームに奪われた散歩の概念

こんにちは。 タイトルはあくまでも個人的な話だし、「こじつけ」「お前だけだろ」と一蹴すれば最早それまで、というくらいのものなのですが。 http://stat.ameba.jp/user_images/20151216/03/sakana378/74/18/j/o0480023913512912394.jpg?caw=800 // 大学5…